塗り替え時期TIMING

建物を守るための外壁や屋根の塗装も徐々に効果が薄れ、
塗り替えのタイミングが訪れます。

建物を一周してみて「塗装がはがれている」、「色が薄くなったように感じる」、「汚れがひどく感じる」などの違和感があれば塗装が必要な時期かもしれません。塗替えの目安を掲載しておりますのでご参考下さい。塗装・塗替えは、 見た目がきれいになることはもちろん、建物の寿命が長引く効果もあります。

外壁の塗り替えサイン

タイル(吹付けタイルなど)、合成建材(窯業系サイディング)、鉄やアルミ(金属サイディング)など様々な外壁塗装の実績があります。
塗り替えをお願いする際にご自身でチェックする外壁塗り替えのサインを紹介いたします。

  • 変色・退色・カビ・汚れ・藻・コケ

    塗膜の劣化により、色あせたり、カビや汚れが目立つのが特徴です。新築や塗装リフォーム時より少し気になるぐらいであれば問題ない場合もありますが、年数が経過している場合は変色や退色とともにチョーキング現象などが起きている場合もありますので定期的にチェックしましょう。

  • コーキング割れ

    コーキングとは、外壁のつなぎ目を埋めている部分のことを指します。経年劣化などにより、ひび割れがおきると隙間から雨水などが浸入することにより外壁の劣化、内部の劣化の原因になります。外壁はもちろん、コーキング部分(つなぎ目)もチェックすることをおすすめしています。

  • チョーキング

    手で触れると白い粉がつくのが特徴です。チョーキングは主に紫外線や熱、雨、風などの影響で塗料素材が分解され、粉状になって表面に現れたものです。耐久性や防水性など家を守る性能が低下している状態になるので、そろそろ塗装が必要になる目安として考えましょう。

  • さび

    家にはさまざまなところに鉄をはじめとした金属が使われています。その金属部分がさびてしまう現象です。さびができると見た目が悪いだけでなく、資材の腐食がはじまっているサインとなり、資材の強度も低下しています。発生した箇所のメンテナンスをしておくことが大切です。

  • ひび割れ(クラック)

    外壁の表面にひび割れが出てくるのが特徴です。ひび割れにはヘアークラック、構造クラック、乾燥クラック、縁切れクラックなど種類があり、すぐに補修工事をする必要がないものもあります。ただしそのままにしておくと内部が劣化するひび割れもあるので早めの対処をおすすめします。

  • 膨れ(ふくれ)

    外壁の塗装が膨れてしまうのが特徴です。外壁のビビや劣化により水が入り込み膨れてしまう外壁の劣化が原因の場合や下地を塗った後に乾燥しきっていないまま塗装してしまう不良工事が原因などが考えられます。膨れを発見した場合は放置せずに相談しましょう。

  • 剥がれ(はがれ)

    外壁の塗装がはがれてします現象です。経過による劣化や塗装時の下地処理の手抜き、塗料の扱い方、塗り方の不備など不良工事も考えられます。剥がれが生じると、雨などで水が浸透し剥がれが広がったり、内部の劣化につながるため早めの対処をおすすめします。

屋根の塗り替えサイン

セメント瓦(かわら)、コロニアル屋根、トタン屋根など様々な屋根塗装の実績があります。
塗り替えをお願いする際にご自身でチェックする屋根塗り替えのサインを紹介いたします。
ただし、屋根の確認は危険なので担当の業者さんへ相談しましょう。

  • 変色・退色・カビ・汚れ・藻・コケ

    屋根が変色や退色してくる原因は、経年劣化が主な原因になります。変色や退色は塗膜効果が無くなってくるサインでカビがコケが生えやすくなったり、劣化が進んでしまう原因になります。劣化の中でも初期に起きる現象です。

  • チョーキング

    外壁と同じように屋根を手で触れた際に白い粉がつくのが特徴です。塗膜の表面が紫外線、熱、雨、風などによって塗膜が劣化している状態です。耐久性や防水性など屋根を守る性能が低下している状態になるので、そろそろ塗装が必要になる目安として考えましょう。

  • ひび割れ(クラック)

    屋根の表面にひび割れが出てくるのが特徴です。屋根のひび割れを放置しておくと、雨水が浸入して家の内部を劣化させることにもつながります。ふき替え(交換)をせずに、塗装だけで補修できる場合もありますので、放置せずに早めに相談することをおすすめします。