最新情報NEWS

  • 2月のお知らせ!アンケートご記入のお客様へQUOカードプレゼント!!

    2月のお知らせ!アンケートご記入のお客様へQUOカードプレゼント!!

     

     

    荒川塗工のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます!

     

     

    1月もあっという間に終わり、1年で一番寒い2月に突入しました!

    このところ風が強く、屋根にいると飛ばされれるのではないかと気が気ではありません💦

    傘を広げたらメリーポピンズのように遠くまで行けそうですよね!

     

     

     

     

    先日は強風のなか「高圧洗浄水洗い」をしていたため、カッパを着用していても冷凍庫にいるようでした(笑)

    洗浄中はご近所のお洗濯物にご迷惑がかからぬよう、風の強さを見ながら作業をしており、気分は気象予報士でした!

    予報士気分ついでに申し上げますと、一般的には風速1mで体感温度が1℃下がると言われていますから

    皆様も風が強い日は身体を冷やさぬよう「首」がつく部分を温めてお過ごし下さいね。

    風邪をひきそうだなぁと感じたときは「首」「手首」「足首」この3つを温めて寝ると、翌朝は寒気など吹き飛んでいます!

    是非、皆様も試してみて下さいね。

     

     

     

     

     

     

     

     

      左:2020年12月28日/撮影  右:2021年2月1日/撮影

     

     

     

    事務所の外にあるヒヤシンスという花です。

    購入から約1ヶ月が経ちますが、葉は増えど蕾がほぼ膨らんでいません。

    ヒヤシンスは暖かいと、あっという間に色味をおびたキレイな花を咲かせてくれるのですが・・・

    やはりそれだけ今年は寒いのだと痛感しているところです。

    この花だけでも分かるように、それだけ寒いということですから暖かかくしてお過ごしください。

     

     

    また体調を崩しやすいこの時期、身体のメンテナンスも大切ですが、これから吹き荒れる強風は色々なものが飛び交います。

    人や車、そして大切なお住まいを傷つけますので、外出の際はどうぞお気をつけ下さいね。

     

     

     

    室内にいても窓ガラスが割れますと非常に危険ですから、雨戸を閉めるなどの対策をお奨めいたします。

    大げさだとと思わず事前に対策をしていただき、安全にお過ごしくださいませ。

    また、屋根は風の影響を多く受けるので注意が必要です。

    雪が降ることもありますし、屋根はもちろん、軒天・破風板・雨戸・戸袋・雨どいのメンテナンスをしていただくといいかもしれまんね!

     

     

     

    3月に入ると春一番が吹き強風の日が増えてきますし、塗装の最適時と言われる春は繁忙期となります。

    一般的には春・秋が最適時と言われていますが、通年を通してメリット・デメリットはあり、いつでも施工は可能なのですが

    お天気が安定している春・秋が人気となりますから「直したい!」「壊れた!」と必要に迫られてた時に

    施工が2か月後!では、困ってしまいますよね!

    お住まいのメンテナンスはお早めにしていただくことをお奨め致します😊

     

     

     

    さて昨今のコロナ事情ですが、栃木県も含まれたことに驚きました。

    人口が多い1都3県ではとどまらず、7府県に入ったため夜の街は閑散としておりますが、飲食業は死活問題ですよね・・。

    ただ、そうしたことを徹底しませんと、収束が遠くなりますから致し方ないのでしょうか・・・。

     

     

     

    飲食業に限らず、どの業種でも少なからず影響はしておりますから早めの収束願うばかりです。

    2月7日には緊急事態宣言が解除される予定ですが、解除されたからと言って気を抜かず日々過ごすばかりです。

     

     

     

     

    弊社はアラカワリフォームサービスとして、リフォーム全般を手掛けておりますが

    先日、玄関内に新たに洗面台(手洗い場)を設けたいというご相談をお受け致しました。

    お子様がおられるご家族様は、より一層心配ですものね。

    ご主人様のテレワークの定着にともない、サービスルーム(納戸)を書斎に変えるなどのご相談も受けております。

    ストレスフリーでいられるよう、ライフスタイルも変えていくときなのかもしれませんね

     

     

    日々の暮らしを快適に過ごせますよう、荒川塗工はいつでもお手伝いさせていただきます!

    お困りごとがございましたら、いつでもご相談くださいませ。

     

     

     

     

     

     

    少しでも元気になれますよう

    アンケートにご記入のお客様「QUOカードプレゼント」

    お気軽にお問合せ下さい!

     

     

     

     

     

      👹 お見積り時、アンケートご記入のお客様   👉  500円分のQUOカードプレゼント!!

      👹 屋根も含めた全塗装のお客様      👉👉👉  足場代は弊社が全額負担致します!!

      👹 屋根を含めない全塗装のお客様     👉👉👉  足場代を弊社が半額負担遺致します!!

    ※足場代弊社負担の際⇒40坪の建物までと致しますので、ご了承下さいませ。

     

     

     

     

     

      【🐣 社長のつぶやき 🐣】

     

     

    皆様は空き家バンクというものがあるのをご存じでしょうか。

    最近、私はよく耳にするのですが、自治体が主体となって運営しており

    空家を貸したい人、売りたい人が登録をして、空き家バンクを介して自治体が情報を提供するサービスがあるようです。

     

    空家をリフォームして投資目的(賃貸物件の貸主・転売)として購入される方が多いなと感じています。

    室内は個人で直される方もいらっしゃいますが、外壁塗装や屋根吹き替え・塗装などの依頼、ご相談をお受けする機会が増えたように思います。

     

    空家を放置していると不審者が住みつくなど、防犯上もよくないことですし、ご近所の方にも影響が出てしまいますから

    リフォーム・リノベーションを施してお住まいを再生させることは地域の活性化に繋がりますし、いいシステムかもしれませんね😊

    もちろんメリットデメリットはあると思いますので、その辺はよく見極めないといけないのですが!

     

    空家のリフォームをお考えの方は、外壁調査・屋根の調査のお問合せやご相談を承りますので、お気軽にご連絡下さいませ。

    併せて室内のリフォームのご提案も致しますので、再生住宅にお力添えさせていただきます!

     

     

     

     

     

     

    外壁塗装は「やりたい!」と決めた、その時期が適した時期とも言えます。

    また、雨風、炎天下の太陽の日差しを直に受ける外壁や屋根の場合は、

    時間が経てば経つほど、劣化も進みやすいので、少しでも早い方がメリットがあります!!

    思い立ったら吉日!是非一度、弊社にお問合せ下さい。

    お客様の「なぜ?」「どうして?」「大丈夫?」にお応えします。

     

     

     

     

     

     

    弊社は365日清潔な現場を徹底しております。施工中の現場が汚いのは言語同断です。

    散らかった現場では良い仕事ができませんし、施工主様はもちろん、ご近所様にも迷惑がかかってしまいます。

    お客様の大切なマイホームを安心して任せて頂けますよう、誠心誠意、施工させていただきます。

    また施工の際は、ご近所様への挨拶回りもしっかりと致しますので、ご安心下さい。

     

     

    小山市に根づいて19年の荒川塗工ですが、実は アラカワリフォームサービス としても地域密着で営業しております。

    ちょっとしたお困りごと、リフォームのご相談も承ります!小山市民の味方、荒川塗工を今後とも宜しくお願い致します。