最新情報NEWS

  • 【解体工事】地震対策!大谷石の塀の一部を解体|施工事例|見積り無料!

    【解体工事】地震対策!大谷石の塀の一部を解体|施工事例|見積り無料!

    このページの内容


    ⑴ブロック塀の解体の施工事例
    ⑵大谷石のメリットデメリット


    引き続き「大好評キャンペーン」実施しています!この機会に是非お家のメンテナンスを検討し、大切なお住いのリフォームにお役立て下さい!

    ※キャンペーン内容:お見積り時にアンケートにご協力頂きましたお客様にギフトカード500円分プレゼント!

    キッチン・浴室・洗面室・窓など水回りリフォームも
    一緒に随時受け付けております!

    もくじ


    1.施工事例|ブロック塀の解体リフォーム
    1-1|施工事例(下野市K様邸)
    1-2|塀の高さについて
    2.大谷石について
    2-1|大谷石とは
    2-2|大谷石の特徴
    3.まとめ
    4.塗装リフォーム記事

    1.施工事例|ブロック塀の解体リフォーム


    1-1|施工事例(下野市K様邸)


    施工前・施工後がとても分かりやすいです!
    キレイに変わる様子をご覧下さい
    施工前
    施工後

    今回は今後の危険性に備えて、上部2段のブロック塀の解体・撤去工事を行いました!

    解体前のブロック塀は、とても重厚感があり立派な面持ちでしたが、施工後はさっぱりとしました!天端もキレイに仕上げ、地震があったとしても倒壊の危険性も軽減されました。外部から見えやすくなったため、見通しがよく防犯上にも安全になりました!

    1-2|塀の高さについて


    地震による倒壊の危険性の軽減に役立ちます

    最近では、2段積みのブロックにフェンスを施工した外構が多く見られます。コストダウンの目的もさることながら、重量のあるブロックを高く積みあげた場合、見た目は豪華ですが倒壊の危険性が出てきます。

    東日大震災の教訓から、解体のご相談を受けることも多くなりました。現在の規定ではブロックを2段積むごとに、縦だけではなく横に鉄筋を入れ施工しなくてはなりませんが規定が厳しくなかった時代では、高く積み上げたブロック塀でも、横に鉄筋が入っていないなんてことが稀ではありませんでした。

    先々の危険性に伴う施工であったり、心配事がある場合はまずお問合せ下さい!ご要望にお応えしながら、お客様のケースに合わせたご提案をさせていただきます。

    2.大谷石について


    2-1|大谷石とは


    栃木県宇都宮市大谷地区でのみ産出される石

    皆さまは大谷石というと、どのようなイメージを持たれているでしょうか。

    多くの方は昔ながらのブロック塀に使われている古い石というイメージの方が多いかと思います。大谷石の歴史は古く約2000万年前の火山の爆発により噴出した物質が海水中で凝固して出来たと言われています。

    古いイメージの大谷石ですが東京の旧帝国ホテルにも利用されたことにより、大谷石の知名度が全国的に広まっていきました。それに伴い、一般住宅の蔵や塀・敷石などに使われてきた大谷石ですが、近年ではその見た目や石の持つ効能が見直され、外壁や内装材として公共施設や店舗、教会、美術館、駅、路上のサインなどにも多く使われ始めました。

    2-2|大谷石の特徴


    【特徴】
    ⑴マイナスイオンと強い遠赤外線を放出
    ⑵熟成の効果
    ⑶ガスや水を吸着する

    大谷石の持つ成分が心地よさと健康をお届けします。また、味噌・漬物・ワイン・日本酒など美味しく仕上げるお手伝いもしてくれます。その他には、シックハウス症候群の防止に役立ちます。また消臭効果が非常に強いので玄関やトイレにも最適です。

    【メリットとデメリット】
    メリット・・・やわらかく加工しやすい
    デメリット・・・劣化が早い

    大谷石はやわらかく加工しやすいというのがメリットの1つですが、柔らかいがために劣化が早く、ブロック塀などに使用すると、雨風によって表面が剥がれやすくなってしまいます。

    また、水の吸着能力が高いこともメリットとなりますが、雨が石に入り込むことによりカビの発生を促してしまいます。新設を検討されている方は、専用のコーティング剤を塗布して定期的なメンテナンスをすることにより劣化を防ぐことが出来ますのでご安心下さい!

    3.まとめ


    定期的なメンテナンスの大切さ


    きちんとメンテナンスをしていれば、築年数が進んでもまだまだ長持ちします!例えば、築30年くらいだと様々な場所で経年劣化が激しくなってくるので、丁寧に点検しましょう。場合によっては大規模リフォームが必要になることもあります。住宅の価値を維持するため定期的なメンテナンスとして欠かせないものです。

    トラブルが起こらないようにするためにも、スタッフと何度も相談をし、納得できる内容のリフォームにすることが必要です。どのようなリフォームがご希望かご相談頂けますと、リフォーム内容がより具体的になるので費用などがより具体的となります。お風呂やトイレ、洗面台や窓などのリフォームも同時にご依頼頂くことが多くあります。ご興味のある方はリフォームの記事もご参考にしてみて下さい!

    リフォームは早すぎてももったいないことになりますし、遅いと手遅れになってしまうこともあります。最適なタイミングを見極めるということがとても大切です。家族みんなが安心できるリフォームになるようにご参考になさって下さい!

    お悩みや改善したいことなど
    ぜひ一度、お気軽にご相談下さい!

    4.塗装リフォーム記事


    外壁塗装リフォーム|下野市O様邸

    記事内容:下野市で行いました【O様邸の屋根・外壁塗装】の施工事例です。参考にして下さい!・・・・・つづく

    外壁塗装リフォーム|小山市M様邸

    記事内容:小山市で行いました【M様邸の外壁塗装】の施工事例です。参考にして下さい!・・・・・つづく

    外壁塗装リフォーム|小山市O様邸

    記事内容:小山市で行いました【O様邸の外壁塗装】の施工事例です。参考にして下さい!・・・・・つづく

    おすすめプラン


    外壁塗装(100㎡想定)

    プラン価格耐久年数
    高耐久シリコンプラン425,000約10~15年
    耐久性無機プラン505,000約20年
    遮熱高耐久シリコンプラン455,000約10~15年
    遮熱耐久性無機プラン535,000約20年

    【プランに含まれる内容】
    ⑴高圧洗浄
    ⑵仮設足場
    ⑶ビニール養生
    ⑷ひび割れ補修

    屋根塗装(60㎡想定)

    プラン価格耐久年数
    高耐久シリコンプラン144,000約8~12年
    耐久性無機プラン200,000約16年
    遮熱高耐久シリコンプラン156,000約8~12年
    遮熱耐久性無機プラン230,000約16年

    【プランに含まれる内容】
    ⑴高圧洗浄
    ⑵割れ部コーキング補修
    ⑶棟の釘部ビス止め・コーキング
    ⑷タスペーサー取り付け(コロニアル屋根の場合)

    リフォームを楽しもう!


    アラカワリフォームサービスは「国内メーカーすべての商品」の取り扱いが可能です!

    こんにちは
    アラカワリフォームサービスのホームページをご覧頂きましてありがとうございます!
    弊社は地元に根差した水回りと室内リフォームが得意な工務店です。大切なご自宅のリフォームにお役立てて下さい!是非、アラカワリフォームサービスにお任せ下さい!

    出張見積り無料!ご相談だけでも大歓迎です!

    ●ご希望の商品でご提案
    弊社はメーカー問わずお客様好みの商品をリフォームに取り入れることが出来ます。取り扱い可能な商品の中からご提案するのではなく、ご希望の商品でリフォームをご提案致します。皆様のお悩みやご希望、ご予算などをお伺いさせて頂き、大切なご自宅がより快適な空間となるようお手伝いをさせて頂きたいと考えております。

    ●清潔な現場を徹底
    365日清潔な現場を徹底しております。施工中の現場が汚いのは言語道断です。散らかった現場では良い仕事が出来ませんし、施工主様はもちろんご近所様にも迷惑がかかってしまいます。お客さまの大切なマイホームを安心して任せて頂けますよう誠心誠意、施工させて頂きます。また施工の際はご近所への挨拶回りもしっかりと致しますので、ご安心下さい。

    ●お気軽にお問い合わせフォームからご連絡下さい
    弊社は栃木県小山市にあるリフォーム会社です。ご家庭に合ったリフォーム内容を丁寧にご相談しながら提案出来るよう、小山市を中心に近隣市町村にもお伺いします!現場調査をさせて頂き、お客様のご自宅に合った商品をご提案致します!