商品選びのヒント<TOTO編>|浴室「お掃除らくらく排水口」仕組みを解説!

 

商品選びのヒント<TOTO編>
人気機能「お掃除らくらく排水口」の仕組みをご紹介!

 

** もくじ **

 

 

 

 

1.お掃除ラクラク排水口

 

 

簡単・キレイになる工夫

ここがポイント!
◎掃除がラクになる工夫が盛り込まれている排水口

【お手入れ簡単】
絡んだ髪の毛やぬめりの除去に苦戦していませんか?洗いやすいカタチと抗菌・防カビ仕様でお手入れが簡単になります。面倒なお手入れがもっと簡単・キレイになる工夫が盛り込まれていますのでご紹介致します。浴室掃除のお悩みと言いますと、、、【排水口のぬめり・カビ】ではないですか?見て見ぬふりをしたくなる排水口の掃除が少しでもラクに出来ると嬉しいですよね!「お掃除ラクラク排水口」は素材や形状を工夫したことで簡単に掃除が出来るようになりました。

TOTO「お掃除ラクラク排水口」のお掃除がラクになる機能について4つの工夫についてご紹介させて頂きます!

 

1-1|工夫⑴抗菌・防カビ仕様

ここがポイント!
◎掃除がラクになる工夫が盛り込まれている排水口

【抗菌・防カビ仕様】
トラップカバーを開けて見える部分すべてが抗菌・防カビ効果を持つ樹脂仕様ですので、ぬめりやカビ汚れの増殖を抑える効果があります。排水口のぬめりなどを放っておくと手の届かない排水パイプにも汚れが付着し、詰まりやニオイの元となることが多いです。ですので、こまめなお手入れを必要とする場所でございます。素材自体が汚れにくい加工となっておりますので、短時間での掃除が可能となっております。簡単な掃除ですと継続して行えそうですからキレイを維持出来そうですよね! 

【比較実験】
従来品と抗菌・防カビ仕様の比較実験です。■実験条件 対象:従来の排水口まわりと抗菌・防カビ仕様の排水口まわり。お掃除せずに家族4人が2週間使用。ヘアキャッチャーにたまったゴミは毎日除去。

 

1-2|工夫⑵らくポイヘアキャッチャー
 
 

ここがポイント!
◎絡まりにくい形状

【排水カゴ】
髪の毛が排水カゴに絡まり取れにくかったというご経験はございませんか?特に髪の長い方はお困りの方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。市販されている排水口にかぶせる髪の毛取りを利用し絡まりを解消することも出来ます。TOTO様のヘアキャッチャーはゴミが絡まりにくい形状なので簡単に捨てることが出来ます。

【すり鉢状で集まりやすい】
すり鉢状のボウル部に水と共に流れてきた髪の毛やゴミをしっかりキャッチし、水の力でクルクルと自然にまとめてくれます。排水カゴをポンっと逆さにするだけで捨てることが出来ますからとても簡単でございます。滑らかな形状なので汚れがたまりにくい上に、髪の毛やゴミが排水口の中央に集まりやすくなっています。髪の毛やゴミを浮かせてまとめてくれます。ゴミや髪の毛が排水カゴにたまってしまうと汚れがどんどん蓄積してしまいます。ヘアキャッチャーにゴミをためずにぬめりやカビの増殖を防ぎましょう。

【比較実験】
従来品と抗菌・防カビ仕様の比較実験です。■実験条件 対象:従来のヘアキャッチャーと抗菌・防カビ仕様のヘアキャッチャー。お掃除せずに家族4人が2週間使用。ヘアキャッチャーにたまったゴミは毎日除去。

 

1-3|工夫⑶封水筒

ここがポイント!
◎滑らかな形状で汚れがたまりにくい

【排水カゴの形状】
封水筒の内側も滑らかな形状ですから汚れがたまりにくく、サッとひとふきで簡単に掃除をすることが出来る作りとなっております。ヘアキャッチャーを外せば余裕をもって手が入る広い作りとなっておりますので手軽に掃除が出来そうです。細かな溝がないためスポンジ1つで掃除が出来るのは助かりますね!

封水とは・・・トイレや洗面台などの衛生器具と排水管との接続部にためている水のことを言います。水をためることで排水管からの臭いや虫の侵入を防いでいます。

 

1-4|工夫⑷トラップ

ここがポイント!
◎凸凹がないシンプルな形状でお手入れ簡単

【開口部が広い】
凹凸をなくし、開口部を広くしたシンプルな形状ですからお手入れは手を入れてひと拭きするだけです。封水筒を外すと画像のようなトラップがございます。トラップも封水筒と同様に常に水がたまり、下水管からのにおいや虫の侵入を防いでおります。浴槽・洗い場からの排水を下水管に流すために欠かせない部分ですから詰まらないようにお手入れしたいものです。頻繁に掃除しない場所ですから簡単に取り外せる方が気軽に出来て嬉しいですよね!

シンプルな形状で洗いやすそうですからお手入れが簡単に済みそうですね!

 

TOTO「お掃除ラクラク排水口」は4つの工夫で
日々のお掃除がラクになる機能です!

 

 

 

 

2.まとめ

 

 

TOTOの浴室機能「お掃除ラクラク排水口」

ここがポイント!
◎ぬめりやカビ増殖防止でキレイが持続

【快適な入浴】
TOTOの”キレイを保つ”機能「お掃除ラクラク排水口」についてお伝えしました!抗菌・防カビ仕様ですからぬめりやカビの増殖を防ぎキレイを保つことが出来そうですから大変助かりますね!抗菌・防カビ仕様なので4人家族が2週間使用したとは思えないほどキレイな実験結果にもなっていました。気になるぬめりやカビの増殖をしっかり防いでくれていますから、毎日の掃除であっても苦にならずラクに行えそうですよね!掃除が大変で清潔感のある浴室が維持しやすくなるため毎日の入浴が楽しみになりそうですね!

トラブルが起こらないようにするためにも、スタッフと何度も相談をし、納得できる内容のリフォームにすることが必要です。どのようなリフォームがご希望か、リフォーム業者に相談したり、モデルハウス見学を行ったりなどの下調べが大切です。どのようなお家を建てたいのかが具体的になることで、費用なども具体的となります。皆様で話し合い、下調べを行ってからリフォームすることで、より暮らしやすいマイホームに繋がります!

 

お客様がお悩みになっていることや
改善したいことなどお話をお伺いさせて下さい!

 

 

 

 

アラカワリフォームサービス
「国内メーカー全ての商品」の取り扱いが可能

 

 

アラカワリフォームにお任せ下さい!

こんにちは
弊社ホームページをご覧頂きありがとうございます!

弊社は地元に根差した水回りと室内リフォームが得意な工務店です。大切なご自宅のリフォームにお役立て下さい!

(ご希望の商品でご提案)
弊社はメーカー問わずお客様好みの商品をリフォームに取り入れることが出来ます。取り扱い可能な商品の中からご提案するのではなく、ご希望の商品でリフォームをご提案致します。皆様のお悩みやご希望、ご予算などをお伺いさせて頂き、大切なご自宅がより快適な空間となるようお手伝いをさせて頂きたいと考えております。

(清潔な現場を徹底)
365日清潔な現場を徹底しております。施工中の現場が汚いのは言語道断です。散らかった現場では良い仕事が出来ませんし、施工主様はもちろんご近所様にも迷惑がかかってしまいます。お客さまの大切なマイホームを安心して任せて頂けますよう誠心誠意、施工させて頂きます。また施工の際はご近所への挨拶回りもしっかりと致しますので、ご安心下さい。

(お問い合わせ下さい)
弊社は栃木県小山市にあるリフォーム会社です。ご家庭に合ったリフォーム内容を提案出来るよう、小山市近隣のお客様に限定してお受けしております。現場調査をさせて頂き、お客様のご自宅に合った商品をご提案致します!

 

出張見積り無料!
ご相談だけでも大歓迎です!

 

 

 

 

3.関連記事

 
 

もくじ 
1.満足度アップのための3つのポイント(1-1|ポイント①「作業台」/1-2|ポイント②「デザイン」/1-3|ポイント③「キッチン設備機能」)
2.情報収集が重要!(2-1|情報収集から完成までの流れ/2-2|プラン決定前の事前準備とは?)
3.まとめ 
4.関連記事

(記事の内容)メーカーによって得意としている機能が異なります。ご希望に合う機能が搭載されている製品を選ぶのがリフォームを成功させる一番の近道です。ご相談お待ちしております。・・・・・つづく

 

 

 もくじ 
1.水回りリフォームのポイントと注意点(1-1|キッチン/1-2|浴室/1-3|洗面化粧台/1-4|トイレ)
2.水回りリフォームの時期はいつがベスト?
3.まとめ
4.こちらの記事もご参考になさって下さい

(記事の内容)水回りリフォームをする際にどんな点を注意しなくてはいけないのか、しっかりとポイントを押えた上で施工をご依頼頂けますと失敗することも少なくなるでしょう。・・・・・つづく

 もくじ 
1.介護のためのリフォームの基本(1-1|移動をスムーズに/1-2|出入口や廊下の幅は広く/1-3|スペース確保/1-4|障害を少なく)
2.水回りの介護リフォームのアイデア(2-1|トイレ/2-2|洗面室/2-3|キッチン/2-4|お風呂場)
3.まとめ
4.こちらの記事もご参考になさって下さい!

(記事の内容)それまで容易に出来ていた入浴やトイレ、洗面や料理などが難しくなり、時には介助してもらわないといけなくなるでしょう。そのような生活を快適にできるのが「介護リフォーム」「バリアフリーリフォーム」です。・・・・・つづく

 

もくじ 
1.システムキッチン「CENTRO(セントロ)」
2.機能⑴センターポジション設計
3.機能⑵クラフツマンシップ
4.まとめ
5.こちらの記事もご参考になさって下さい!

(記事の内容)「クリナップ」の中でも最上位機種「CENTRO(セントロ)」について詳しく解説させて頂きたいと思います。この商品はステンレスキャビネットキッチン販売台数NO1となった大人気商品です!・・・・・つづく

 

弊社で行った実際の施工やご参考になるリフォーム情報を日々お伝えさせて頂いております。

お読み頂きありがとうございました!
またお待ちしております!

株式会社LIXIL様TOTO株式会社様クリナップ株式会社様のご承諾のもと、HPより画像の引用をさせて頂いております。

 

小山市を中心に近隣市町村にもお伺いします!
[栃木県] 小山市・栃木市・下野市・真岡市・野木町
[茨城県] 結城市・筑西市・古河市

 

メールでのお問い合わせ
ページトップへ