【今回の内容】
⑴キャンペーン情報
⑵水回りリフォームについて
今月の「キャンペーン情報」「水回りリフォーム」についてお話ししています!
2月も引き続き「大好評キャンペーン」実施しております!お見積り時にアンケートにご協力頂きましたお客様にQUOカード500円分をプレゼントしています!また、リフォームと言っても様々な内容があり、金額もまちまちです。その中でも浴室や洗面所、トイレなどの水回りはリフォームの費用が高めです。
できるだけリーズナブルにリフォームしたいのであれば、まとめて行うことがポイントです!
1. 大好評キャンペーン情報!
1-1|リフォームをご検討中にお客様へ
1-2|弊社の様々なリフォーム施工事例
2. 塗り替えリフォームのキャンペーン情報
2-1|塗り替えのタイミングとは?
2-2|足場代は弊社が負担します!
3.水回りリフォームについて
3-1|水回りリフォームは「セット工事」がオススメ!
3-2|水回りリフォームをする前の注意点とは?
5.こちらの記事もご参考になさって下さい!
5-1|お役立ち情報<キッチン編>|情報収集が重要!どのような準備が必要かご紹介
5-2|お役立ち情報<水回り編>|場所別で施工内容や期間を詳しく解説します!
5-3|商品選びのヒント<クリナップ編>|キッチン「CENTRO(セントロ)」を解説!
5-4|商品選びのヒント<クリナップ編>|キッチン「美コート・排水口・網カゴ」
アラカワリフォームサービスTOP > 施工事例ブログ > 【2月】大好評!QUOカードプレゼント/水回りリフォームについて
今月も引き続き「大好評キャンペーン」を実施しております!この機会に是非、お家のメンテナンスを見直してみてはいかがですか?
アンケートへご記入頂きましたお客様へ
「500円分のQUOカード」
プレゼントしております!
2月もお客様に喜んで頂けますよう、精一杯施工させて頂きます!また、お客様に合った商品をご提案させて頂きたいので遠慮なくご相談下さい!
もちろん無料お見積り致します。是非アラカワリフォームサービスにお任せ下さい!
内窓設置(施工前)
内窓設置(施工後)
掃き出し窓交換(施工前)
掃き出し窓交換(施工後)
駐車場整備(施工前)
駐車場(施工後)
浴室段差解消(施工前)
浴室段差解消(施工後)
給湯器交換(施工前)
給湯器交換(施工後)
水栓交換(施工前)
水栓交換(施工後)
足場代は弊社が全額負担致します!
※足場代弊社負担の際は40坪の建物までと致しますのでご了承下さいませ。
足場代は弊社が半額負担致します!
弊社のスタッフがご自宅を訪問させて頂き、無料診断を行っております!外壁の状態を確認し説明を行いますので疑問点などがある場合は、なんでも質問をして下さい。外壁塗装の塗料には豊富な種類があるため、住宅の形状や住んでいる地域の気候、日照時間などに応じた塗料を提案しております。地域に密着をした仕事を行っており、外壁に関する相談も行っております。
外壁や屋根は雨風・炎天下の太陽の日差しを直に受けているため、時間が経てば経つほど劣化も進みやすくなります。少しでも早い方が多くのメリットがございます。
⑴目地のひび割れ
⑵外壁の割れ(クラック)
⑶白い粉が手に付く(白化現象・チョーキング)
⑷カビや藻の付着
時間の経過とともに外壁に藻やカビなどが発生してたり、ヒビが入ってしまっていたりなどしていませんか?10年を経過している住宅は外壁塗装リフォームを検討する時期と言えます。上記のような症状が現れているかセルフチェックしてみて下さい!
塗装リフォームで改善できないくらい悪化してしまうと、外壁自体の張り替えやカバー工法によるリフォームが必要となり、より高額なリフォームになってしまうことがあります。症状を放置してしまうと私たちには見えない住宅内部の腐食が進行してしまうなんてことが起こります。是非、この機会にご検討下さい!
思い立ったら吉日
是非一度、弊社にお問合せ下さい!
●費用を抑える
浴室や洗面所、トイレなどの水回りはリフォームの費用が高めです。できるだけリーズナブルにリフォームしたいのであれば、まとめて行うことがポイントです。セットにすることで、メーカーの設備製品を同時に仕入れることができますし、仕入れ値を抑えられるので、費用が安くなります。さらに、工事のための養生や作業時間もひとまとめにできるわけです。場所を分けて工事するよりも、ひとまとめのほうが人件費も削減出来るでしょう。セットでの工事のほうが、業者側にとっても労力が少なくて済むため、弊社でも、水回りリフォームはセットで行うことをオススメしています。毎日のように使う水回りは、修繕も早めにしておくと安心です!
●リフォームのベストタイミング
リフォームはなるべくしたくないとお考えの方は多いでしょう。確かに安くない出費となりますから避けたいのが本音かもしれません。ですが、建物というのは必ず老朽化し、いずれ機能を果たせなくなってしまいます。これは避けようのない事実です。例えば、水回りですと、水漏れや詰まりが多発して何度も修理するようになったらリフォームのタイミングと言えます。水回りリフォームは必要性が高く、生活の快適性に直結するため、弊社のリフォームメニューの中でも特に人気があります。
リフォームのタイミングは世間一般では10年ごとと言われています。と言いましても、使い方によって老朽化のスピードや寿命が変わってきます。お客様自身が不具合や老朽化を感じ始めたときがリフォームのベストタイミングです。
●住宅設計が大切
水回りリフォームは住宅設計を無視して行うことはできません。たとえば、キッチンを例にしても、設置できるサイズとそうでないサイズがあります。工事における最大の注意点は、部屋のスペースに対して設備のサイズが合わないことです。
また、マンションやアパートなどの集合住宅の場合は、管理者の許可がなければ工事をできないことが多いです。工事の優先順位を誤ってしまうこともよくある注意点になります。キッチンをおしゃれにするよりも、古くなったトイレを交換するほうが重要です。リフォームは見栄えを良くする、使い勝手を向上させるなどの目的がありますが、最大の目的は不具合の修繕です。経年劣化の影響を受けた場所を改善し、新しい状態にするのが水回りリフォーム本来の目的になります。水回りリフォームでお困りのことがありましたら、気軽に弊社にご相談ください。
●リフォーム前のお清めの大切
リフォーム会社によって対応は異なりますが、作業前にスタッフがお清めを行うところもあります。特にトイレを新しく変える際に、お酒やお塩など、お清めに必要な物を用意して、挨拶をした後に作業を開始します。こういった昔からの風習も大切にするリフォーム業者は、普段使う道具なども丁寧に手入れをするなど、お家の神様や道具ことも大事にするのです。
リフォームを依頼する業者の価格の安さばかりに注目すると、実際にスタッフが作業を行うときに、対応の悪さなどでトラブルに起こる可能性もゼロではありません。アラカワリフォームーサービスでは、トイレリフォームを行う前のお清めなど、トイレの神様にも丁寧に挨拶をしてからの作業をします。初回お打ち合わせから施工完了まで、専任担当者が責任を持って対応することができます。宗教上のお清めの仕方の違いもあると思いますので、お気軽にお申し付けください。
無料診断行っております!
水回りリフォームをご検討中の方は是非ご相談下さい!
ご家族の皆様で話し合って頂き、
暮らしやすいマイホームづくりに繋げて下さい!
最適なタイミングを見極めよう!
建物をはじめ、水回りに関しても、必ず耐用年数というものが設定されています。これは使用する中で、どの程度正常な状態を維持できるのかの目安となる年数のことです。もちろん実際には、使用している際に故障などのトラブルも発生するでしょう。そういった想定外のことは別として、おおよそ安定して何年使えるのかという意味で設定されているのが、耐用年数なのです。耐用年数は、水回りの場合、約10〜20年とされています。設備で使用されている素材などによってはさらに長期にわたって使用が可能かもしれませんが、パッキンなどの劣化しやすい部分も考慮すると、これ以上の年数になることはあまりないでしょう。
リフォームは早すぎてももったいないことになりますし、遅いと手遅れになってしまうこともあります。最適なタイミングを見極めるということがとても大切です。家族みんなが安心できる空間に変化させるリフォームになるようにご参考になさって下さい!
お客様がお悩みになっていることや、改善したいことなどお話をお伺いさせて下さい!
ぜひ一度、お気軽にご相談下さい!
アラカワリフォームサービスは
「国内メーカー全ての商品」の取り扱いが可能
こんにちは
アラカワリフォームサービスのホームページをご覧頂きましてありがとうございます!
弊社は地元に根差した水回りと室内リフォームが得意な工務店です。出張見積り無料!ご相談だけでも大歓迎です!
大切なご自宅のリフォームにお役立てて下さい!是非、アラカワリフォームサービスにお任せ下さい!
●ご希望の商品でご提案
弊社はメーカー問わずお客様好みの商品をリフォームに取り入れることが出来ます。取り扱い可能な商品の中からご提案するのではなく、ご希望の商品でリフォームをご提案致します。皆様のお悩みやご希望、ご予算などをお伺いさせて頂き、大切なご自宅がより快適な空間となるようお手伝いをさせて頂きたいと考えております。
●清潔な現場を徹底
365日清潔な現場を徹底しております。施工中の現場が汚いのは言語道断です。散らかった現場では良い仕事が出来ませんし、施工主様はもちろんご近所様にも迷惑がかかってしまいます。お客さまの大切なマイホームを安心して任せて頂けますよう誠心誠意、施工させて頂きます。また施工の際はご近所への挨拶回りもしっかりと致しますので、ご安心下さい。
●お気軽にお問い合わせフォームからご連絡下さい
弊社は栃木県小山市にあるリフォーム会社です。ご家庭に合ったリフォーム内容を丁寧にご相談しながら提案出来るよう、小山市を中心に近隣市町村にもお伺いします!現場調査をさせて頂き、お客様のご自宅に合った商品をご提案致します!
お役立ち情報<キッチン編>|情報収集が重要!どのような準備が必要かご紹介
もくじ
1.キッチンリフォームが完成するまでの流れ
2.プラン決定前の事前準備とは?(⑴使い勝手を振り返る/⑵具体的なイメージをする/⑶必要な設備を決める/⑷動線をチェック)>
3.まとめ
4.こちらの記事もご参考になさって下さい!
(記事の内容)キッチンのリフォーム時期の目安は「20年前後」と言われています。また、水栓やIHクッキングヒーターなどの設備機器の寿命は「10年」とも言われています。そのタイミングで思い切ってリフォームをして、快適なキッチンにしてみてはいかがですか?・・・・・つづく
お役立ち情報<水回り編>|場所別で施工内容や期間を詳しく解説します!
もくじ
1.水回りリフォームのポイントと注意点1-1|キッチン/1-2|浴室/1-3|洗面化粧台/1-4|トイレ)
2.水回りリフォームの時期はいつがベスト?
3.まとめ
4.こちらの記事もご参考になさって下さい
(記事の内容)「水回り」は毎日使用するうえ、そこで気になる不都合があれば、非常に不便です。生活の中でキッチン・浴室・洗面化粧台・トイレは欠かせない場所です。今回は「キッチン・浴室・洗面化粧台・トイレのリフォーム」についてお話させて頂きたいと思っております!・・・・・つづく
商品選びのヒント<クリナップ編>|キッチン「CENTRO(セントロ)」を解説!
もくじ
1.システムキッチン「CENTRO(セントロ)」
2.機能⑴センターポジション設計(2-1|キッチンの中心で料理が出来る/2-2|道具を効率よく出し入れできる)
3.機能⑵クラフツマンシップ(3-1|大型サポートプレート/3-2|広々スペースで片付け/3-3|ラクな姿勢で作業できる)
4.まとめ
5.こちらの記事もご参考になさって下さい!
(記事の内容)「CENTRO(セントロ)」はステンレスキャビネットキッチン販売台数NO1となった大人気商品で、キッチンにあったらいいなという機能がふんだんに盛り込まれた技術の結晶ともいえる素晴らしい商品です!・・・・・つづく
商品選びのヒント<クリナップ編>|キッチン「美コート・排水口・網カゴ」
もくじ
1.家事を楽にする工夫「美コート」(1-1|美コート加工で汚れを浮かす加工/1-2|しっかりガードするエンボス加工)
2.家事を楽にする工夫「クリン排水口と網かご」(2-1|汚れがたまりにくい排水口/2-2|シームレスな網かご)
3.まとめ
4.あわせて読んでもらいたいオススメ記事
(記事の内容)今回はクリナップ様の「キッチンのお手入れをラクにする3つの工夫」についてお話させて頂きます。キッチンをリフォームすることでお手入れがラクで楽しい時間になったらとっても嬉しいですよね!この機会に是非お家のメンテナンスを検討してみて下さい!・・・・・つづく
弊社で行いました実際の施工やご参考になるリフォームの情報を日々お伝えさせて頂いております。
ここまでお読み頂きありがとうございました!
またお待ちしております!
※株式会社LIXIL様、TOTO株式会社様、タカラスタンダード株式会社様のご承諾のもと、HPより画像、紹介文、説明文の引用をさせて頂いております。